抹茶の点て方

- 抹茶 (2g) をすくう。 (茶杓を使用する場合は2杯。)
- 茶こしを使い、茶碗に抹茶をふるう。 塊は茶杓で崩す。
- 浄水器を通した軟水を沸騰させた後、 温度が80度になるまで冷ます。
沸騰した後、他の器などに注ぐことで 10度温度を下げることが出来ます。
- 70mlのお湯を茶碗に移す。
- 茶筅を使用し、勢いよく20秒泡立てる。
手首を使い、Wの文字を描くように茶筅を前後に動かす。
均一な泡の層が出来たら、お茶の表面を濃厚で クリーミーな質感になるまで泡立てる。
茶碗の中心から丸を描き、茶筅を持ち上げる。
- 一息つき、毎日の習慣としての SAYURIの抹茶をご堪能ください。